ホテルライクに暮らす。リビングと水回りを中心に叶えた贅沢リノベーション|景色を楽しみながら|糸満市

「築20年を迎えた戸建てを、ホテルライクな暮らしをテーマにリノベーション。落ち着いたトーンと上質なマテリアルで、日常が特別になる空間をめざしました。今回はリビングと水回り(洗面・浴室)を中心にご紹介します。」

非日常感のある“ホテルの居心地”を、おうちで楽しみたい方にぴったり!

















照明の“にじみ”がホテルっぽい!



天井・壁はマット寄り、家具は直線基調でまとめ、視線が泳がないように計画しています。



非日常感のある“ホテルの居心地”を、おうちで楽しみたい方にぴったり!







洗面のカウンター、ホテルみたいに薄くてシャープ!



厚みを抑えた“浮遊感のあるカウンター”で、重心を低く&スタイリッシュに見せています。







黒の水栓やシャワーが空間を締めてくれるね!



マットブラックで統一し、タイル・石目と相性よく。ホテルライクの“品の良いコントラスト”を作っています。







黒の水栓や照明が空間を締めてくれるね!



マットブラックで統一し、タイル・石目と相性よく。ホテルライクの“品の良いコントラスト”を作っています。
リノベのまとめ
- ①リビングは陰影で演出
間接照明×マット素材で、落ち着いたホテルライクな雰囲気に。
- ②洗面は“浮遊感カウンター”
石目×ブラック金物でシャープに。収納はミラー裏へ。
- ③浴室はオーシャンビューを主役に
ワイドガラスと独立バスタブで、夕景を“額縁の景色”として楽しめる設計。